「部屋がタバコ臭い」「食事処が分煙だけどタバコくさい」「たばこの匂いがする部屋では眠れない」といったノンスモーカーの不満の声は多いものです。そんなノンスモーカーでも、禁煙ルームや全室禁煙を実施している温泉宿に泊まれば、お部屋で快適に過ごすことができます!
じゃらん埼玉★旅館部門1位(50ヶ月継続中)露天風呂付き客室の宿
“アド街ック天国”秩父温泉郷 1位獲得の白雲荘が名前を変えてオープン
露天風呂付き客室、創作和食料理!癒しを求める大人の宿は新たな時を刻みます
埼玉おもてなし大賞☆特別賞獲得(2年連続受賞)
温泉地: 大滝温泉 三峰神の湯
7560円
【全7室】アンティークに囲まれた露天風呂客室と野菜会席料理の宿
秩父の山々に囲まれ荒川の清流に癒されるお宿。
お部屋はオーナーこだわりの7室、異なる設えとなっています。
お料理は落ち着いたダイニングで、優しいお味の会席料理をお楽しみください。
温泉地:
17800円
【お湯に守られ180年】◆露天風呂付き客室も貸切風呂も温泉◆
露天風呂付き客室のお風呂に浸って聞こえてくるのは鳥のさえずり風の音。時折聞こえる虫達の合唱。静かに何もしない時を過ごす。初代お菊ばあさんより代々受け継がれ、180年の時を経て現在九代目が預かる。
埼玉県秩父市山田1538番地温泉地: 新木鉱泉
8400円
お手頃料金だから「ちょっと温泉にでも」という時におすすめの宿
ロビーの大きな窓から眺める自然に心が和みます。
エリア最大級の露天風呂付客室や2016年にリニューアルした和モダンのお部屋など、
目的やご予算に合わせて選べる多数のお部屋があります。
温泉地: 美やま温泉
6160円
囲炉裏で焼いて・炙って・火遊び♪囲炉裏懐石・温泉が楽しめる宿
祭りの町、秩父の山奥にたたずむ情緒ある建物がお出迎え。
趣のある「本館」、山々を望む「別館水月」、祭り屋台を模した「まつり館」の3種類のお部屋をご用意。
囲炉裏の食事と温泉をお楽しみ下さい。
温泉地: 小鹿野温泉大竜寺源泉
10800円
三峯神社・氷柱に便利!2/23,3/2空室わずか,2019年亥年猪鍋が人気♪
埼玉県唯一の国民宿舎。三峯・秩父神社,札所,両神・二子山登山,SL乗車に便利。春の桜,夏の川遊び,冬の氷柱も。タ゛リア園・節分草園送迎有。新緑紅葉を眺めての露天風呂も好評!2019年亥年追加猪料理が人気
埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707温泉地: 両神温泉
4968円
食材は地産地消にこだわる♪手作りのごはんが自慢の宿
宿場の趣が残る歌舞伎の町小鹿野。街道沿いに位置する当館は、旅の思い出にそば打ち体験をはじめいろいろな体験を楽しめます。食事は安心安全な地元農家より黒米、黒米味噌、卵、野菜、椎茸を使用。
埼玉県秩父郡小鹿野町大字小鹿野1815温泉地: 小鹿野温泉大竜寺源泉
7040円
秩父の山並みを一望。眺望自慢の温泉ホテル
ゆるやかな時間が流れ、やすらぎを感じる秩父路は、高速道路を利用すれば都心からわずか90分。
1999年に開湯した寄居町唯一つの天然温泉で、展望露天風呂からは秩父の山並みを遠望できます。
温泉地:
6850円
徒歩2分の日帰り温泉施設『 星音(せいね)の湯 』入館券付き♪
秩父市街地からさらに奥。
山並みを望む露天風呂や隣接する「星音の湯」で湯浴みを楽しむ。
静かな環境に佇むお洒落な隠れ宿。
温泉地:
6050円
冬も秩父へ♪自慢の温泉「かおる鉱泉」を堪能できる宿。
店主が心を込めて打つ『手打ちソバ』&自家製の『さしみこんにゃく』は絶品!
地元の食材、手作りにこだわり、満足して頂けるようにおもてなしします。
温泉地:
5500円
秩父の四季をご満悦!直営農園の新鮮野菜と眺望自慢の宿
全客室より市内一望★秩父三大氷柱といちご狩りで寒い秩父も楽しめちゃう♪
ホテルのイルミネーションも見所です。
温泉地: 秩父・四季彩乃湯温泉
11620円
お酒やおつまみを自分で持ち込むのはNG?
旅館や宿への飲食物の持ち込みは、チェックイン前に確認することをオススメします。食中毒や保健衛生上の理由で、持ち込み禁止している宿がほとんどですが、宿によっては持ち込みOKのところもあります。また、持ち込み料がかかることもあります。たとえ、無料で持ち込みができる宿でも、氷ばかりを何度も宿の人に頼むといった常識のない行動は避けましょう。