鹿児島県 霧島
チェックインが14時以前のアーリーチェックイン対応の温泉旅館・宿
クチコミ人気ランキング

夜行バスを使って旅行する場合、現地に到着するのは朝早い時間が多いです。そんな時に助かるのがアーリーチェックインOKの旅館や宿。荷物だけならロビーで預かってもらうこともできますが、すぐにチェックインして客室に入れれば、長旅で疲れた身体や心もゆったりと安らぐことができます!夜行バストラベラーにとって押さえておきたい宿泊プラン、それが「アーリーチェックイン」です!

ランキングを並べ替える→ クチコミ人気順 | 料金が安い順 | 料金が高い順

鹿児島県 霧島にある「チェックインが14時以前のアーリーチェックイン対応の温泉旅館・宿」の「クチコミ人気ランキング」を最新データからド〜ンとご紹介!今日の1位はどの温泉宿か?

クチコミ人気ランキング 1位

ホテル京セラ

ホテル京セラ0(ほてるきょうせら)

【8月オープン!】お子様に大人気!水着で楽しむスパ『エデン』

【期間限定OPEN!】アミューズメントスパ「エデン」\家族で夏満喫!/スパ×バイキング×子ども半額の最強プラン登場!遊び満載のファミリープランです♪いっぱい遊んだ後は天然温泉で心も体もリフレッシュ

鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1

温泉地: 天降川温泉

クチコミ点数 4.5 クチコミ件数 133件

1室2名利用時の1泊1名料金 7150円


クチコミ人気ランキング 2位

泉質自慢 5つの貸切風呂のある宿 霧島みやまホテル

泉質自慢 5つの貸切風呂のある宿 霧島みやまホテル0(せんしつじまん いつつのかしきりぶろのあるやど きりしまみやまほてる)

霧島で家族湯&お料理といえばやっぱりここ!頑なに地産地消の宿

霧島随一のしっとりと肌を潤う泉質に、「地産地消」こだわり抜いた食の安心・安全。自慢の創作料理も然る事ながら、なんといってもじゃらんおすすめはいつでも何度でも無料で利用できる5つの家族湯!

鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-82

温泉地: 霧島温泉郷

クチコミ点数 4.9 クチコミ件数 24件

1室2名利用時の1泊1名料金 17350円


クチコミ人気ランキング 3位

妙見石原荘

妙見石原荘0(みょうけんいしはらそう)

源泉100%の大浴場・露天風呂。旬の食材にこだわった会席料理

杉と雑木に囲まれた渓流沿いにあり、四季折々の野の花が咲く心安まる旅館。源泉を薄めず100%そのままの大浴場・露天風呂。地元の旬の食材を活かした季節の会席料理は、お部屋で堪能できる。

鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376

温泉地: 妙見温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 13件

1室2名利用時の1泊1名料金 38000円


妙見楽園荘

妙見楽園荘0(みょうけんらくえんそう)

温泉付き離れのある湯治宿

天降川沿いの静かな環境でまるで暮らすようにゆっくりと湯治体験してみませんか。
空港、駅も車で15分。ビジネスのご利用にも便利です。
※お知ら※2020年4月1日より、室内全室禁煙となります。

鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4363

温泉地: 妙見温泉

クチコミ点数 4.9 クチコミ件数 22件

1室2名利用時の1泊1名料金 4590円


田島本館

田島本館0(たじまほんかん)

3種の泉質が心と身体を芯から癒す!【明治創業】妙見温泉の湯治宿

鹿児島空港から車12分、温泉通も通い詰める妙見温泉の湯治宿。渓流沿いの温泉は神経痛の湯など3種の泉質を宿泊中は何度でも愉しめる。自炊も出来るので長期滞在可。(※21時以降のチェックイン不可)

鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236

温泉地: 妙見温泉

クチコミ点数 4.3 クチコミ件数 25件

1室2名利用時の1泊1名料金 5500円


温泉民泊 星の里

温泉民泊 星の里0(おんせんみんぱく ほしのさと)

源泉掛け流し100%温泉の民泊です。

<宿所在地>鹿児島県霧島市牧園町高千穂3806-75(ラビスタ霧島ヒルズ方面へ)

霧島神宮駅より車で20分。高速道路「横川IC」又は「溝辺鹿児島空港IC」より30分

鹿児島県霧島市牧園町高千穂3806‐75

温泉地: 霧島温泉

クチコミ点数 4.8 クチコミ件数 5件

1室2名利用時の1泊1名料金 8500円


鹿児島県 目的・こだわりで探す温泉宿・旅館

温泉にこだわる!

食事・料理にこだわる!

お部屋・客室にこだわる!

サービスにこだわる!

施設・設備にこだわる!

ロケーション・場所にこだわる!

子供や赤ちゃんと一緒に楽しむ!

都道府県から探す温泉宿・旅館

北海道・東北

関東

甲信越

東海

北陸

近畿

中国

四国

九州・沖縄

お酒やおつまみを自分で持ち込むのはNG?

旅館や宿への飲食物の持ち込みは、チェックイン前に確認することをオススメします。食中毒や保健衛生上の理由で、持ち込み禁止している宿がほとんどですが、宿によっては持ち込みOKのところもあります。また、持ち込み料がかかることもあります。たとえ、無料で持ち込みができる宿でも、氷ばかりを何度も宿の人に頼むといった常識のない行動は避けましょう。