朝食、夕食付きの宿泊プランのある温泉旅館を3つのランキングでご紹介!
「金の湯・銀の湯」2つの源泉をもつ和モダンの宿で非日常を楽しむ
秘湯、乳頭温泉郷で泉質のよい温泉と、心のこもった秋田の郷土食を贅沢に堪能。渓流沿いの自然に囲まれ、古きと新しきを感じる和モダンの空間でゆっくりお過ごしください。
秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2―1温泉地: 妙乃湯温泉
11880円
カラダに元気をとりもどす!湯量と強酸性日本一の人気の温泉宿♪
豊富な温泉の効能を最大限に引き出す様々な浴槽があり、源泉掛流し100%かつて体感したことのない感動をお約束いたします。お食事は「カラダ」においしいバイキングをコンセプトにし健康に配慮した内容♪
秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢2番地先温泉地: 玉川温泉
10800円
乳頭温泉郷の宿 鶴の湯温泉ー別館
木造平屋の宿。夜は個々に囲炉裏で地の名物・山の芋鍋に山菜料理を味わえる。20時15分まで鶴の湯のお風呂に無料送迎
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢湯の岱1-1温泉地: 鶴の湯温泉
15120円
全室から水深日本一の田沢湖が眺望出来る静かな宿
四季豊かな高原を楽しむ、こころを満たす時間がここにあります
温泉地: 田沢湖高原温泉郷
8500円
秘湯情緒と寛ぎの空間、貸切温泉とおもてなしで至福の時間を
江戸時代より薬湯として長く親しまれてきた秘湯、夏瀬温泉の一軒宿「都わすれ」。細い山道の先には都会の喧騒を忘れさせる四季の景観美や秘湯情緒と共にモダンジャパニーズの快適な寛ぎの空間が広がります
秋田県仙北市田沢湖卒田字夏瀬84温泉地: 夏瀬温泉
26760円
【角館へアクセス◎】 "お子様半額" 秋田食べ尽くしバイキングの宿
秋田牛すき焼き・紅ズワイ蟹の食べ放題開催中!田沢湖駅や国道からのアクセスが良く秋田観光の拠点にも便利♪角館まではお車で30分とアクセス◎!!冬は温泉&スキーをお楽しみください。
秋田県仙北市田沢湖生保内下高野82-117温泉地: 水沢温泉郷
9720円
効能あふれる癒しの湯治宿
4/21から営業開始いたします。玉川温泉は遊興・歓楽を目的とした一般的な温泉地とは異なり、療養や静養を目的とする湯治宿です。客室にはバス・トイレ・テレビ等の設備がない宿ですのでご注意下さい。
秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢国有林温泉地: 玉川温泉
6480円
木々の温もり感じる田沢湖高原の1軒宿!!
1泊2食7,000円から泊まれる宿!
季節色豊かなお料理が好評です。
自慢の総青森ヒバの内湯と岩露天湯で温泉三昧!!
温泉地: 田沢湖高原温泉郷
6850円
水沢温泉郷の自然あふれる隠れ宿。
田沢湖駅より車で15分。2つの渓流に挟まれた眺望、田沢湖名物の山の芋鍋(味噌味)食後に地蕎麦をご賞味ください。もちろん、自家源泉掛け流し!
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野80-68温泉地: 水沢温泉郷
11500円
秋田は田沢湖の大自然の恵みをたっぷり、湯ったり楽しみましょう
じゃんごのうめもん(田舎料理)に自家製野草茶や貸切で入る天然温泉をどうぞ。なお、全客室禁煙にしています。タバコは喫煙場所でどうぞ。あとっすな、ビルケのHPで秋田駒情報をチェックしてたんせな!
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野72温泉地: 水沢温泉郷
7560円
角館駅より車で約10分、無料送迎シャトルバスも運行しております!
秋田県の観光拠点、小京都「角館」と神秘の湖「田沢湖」の中間点にあり、旅館のほか、わらび劇場、和食レストラン、田沢湖ビールレストラン、体験工房などがある複合施設。お客様の遊び心を刺激します!
秋田県仙北市田沢湖町卒田早稲田430温泉地: 温泉ゆぽぽ
8424円
秘湯「乳頭温泉郷」にあるモダン建築の宿。源泉掛流しの温泉が自慢
秘湯「乳頭温泉郷」にある、ブナ林に囲まれたモダン建築の宿。源泉掛け流しの2種類の天然温泉と、地元食豊かな郷土料理が自慢。秋田駒ヶ岳、乳頭山登山、田沢湖スキー場、温泉めぐりの拠点としても最適。
秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1温泉地: 休暇村田沢湖高原
10200円
屋根付きBBQ施設完成!天然温泉100%貸切風呂と天文台★
天然温泉100%のお風呂から田沢湖の夕日や星空一望!食事は手作りの欧風料理。晴天時は庭の天文台で星空もご案内!新しく屋根付きBBQ施設も完成。秋田駒ヶ岳・たざわ湖スキー場と人気スポットあり。
秋田県仙北市田沢湖水沢温泉郷温泉地: 水沢温泉郷
7750円
【春咲き花咲き】4月25日スタート★ただ今≪春≫SALE料金販売中
●はなやの森≪さくら≫5月連休前後が『おススメ!』
●○心身ともに“癒される”【湯の贅&自然美】○●
◆地元の食材を使った【郷土料理】
◆毎分“300リットル”【自家源泉の温泉】で癒される
温泉地:
17280円
客室数7室。総檜の掛け流し温泉と川蟹料理を味わう、大人の隠れ宿
大正ロマン漂う館内は、歴史的技法が随所に施された贅の尽くされた空間。温泉遺産認定。日本のホテル・旅館100選特別賞受賞(平成15年)。2種類ある掛け流し貸切露天風呂と総檜造りの大浴場が魅力の秘湯宿
秋田県大仙市強首字強首268温泉地: 強首温泉
15660円
【別館2棟有り】ふるさとの原風景 男鹿和雄の絵に逢える宿
ジブリの絵職人と呼ばれる太田町出身の美術監督「男鹿和雄」氏の作品が施設内に多数展示されており、そのモチーフとなった緑豊かな景観の中で古き良き日を思い出させる田舎の休日をお楽しみ下さいませ。
秋田県大仙市太田町太田字惣行大谷地10-5温泉地: 川口温泉
7668円
満天の星に近い宿。乳白色の天然湯に浸かった後は地元食を満喫!
ホテルの展望室から秋田駒ケ岳や水深日本一の田沢湖、そして満天の星を望むことができる空に近い温泉宿。白濁した天然にごり湯温泉を満喫したあとの地元の食材に拘った食事は格別。観光の拠点にも便利です。
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-3温泉地: 水沢温泉郷
8350円
大自然に囲まれた、アットホームな温泉宿!
自家製の米・野菜をふんだんに使った家庭料理の温泉宿です。中性で刺激が少なく柔らかいお湯の温泉を楽しみながら、ごゆっくりおくつろぎください。ぜひ、ご家族やグループでどうぞ。
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-7温泉地: 水沢温泉郷
8600円
田沢湖満喫!お部屋から、貸切展望露天から田沢湖を 和モダンの宿
湖を眺めながらの貸切展望露天風呂で四季折々の田沢湖を満喫。落ち着いた雰囲気のお部屋は和室と和洋室と選べ、大正浪漫の空間を味わえる宿。地元食材をふんだんに使用した郷土料理で旬の味を田沢湖で堪能。
秋田県仙北市田沢湖田沢春山197-15温泉地:
11500円
館内からの眺望とヘルシーな手作り料理・かけ流しの温泉を満喫
家族で営む山の温泉宿。
館内からの眺望と夕食は地元の母さんが作る健康でヘルシーな田舎手作り料理。
源泉かけ流しの温泉。外湯は深さ1mのぬる湯。
「建物ボロでも心あったか」で毎日励んでおります。
温泉地: 田沢湖高原温泉郷
5650円
源泉掛け流しの温泉は子宝の湯!「秋田比内地鶏や」直営の宿
自慢のメニュー「比内地鶏の極上親子丼」は必食♪「源泉湯宿を守る会」加盟の当荘の温泉は「子宝の湯」としても好評です。チェックアウトはゆったり11時●協和スキー場優待券ございます●
秋田県大仙市協和船岡字東兵衛屋敷91温泉地:
7560円
山々に囲まれた温泉宿。源泉かけ流し「あったまり」の湯。
※お部屋の提供数には限りがございます。
秋田県大仙市協和船岡字庄内214温泉地:
6000円
天然温泉を満喫、お風呂と朝ご飯が自慢の宿
周辺には自然があり、ゆっくりと旅をしたい方におすすめ。夕食に出るキリタンポ鍋と、炭火で焼いた岩魚の塩焼きは絶品。自慢の岩風呂と新設の半露天風呂をじっくりお楽しみいただけます。
秋田県仙北市田沢湖生保内駒ケ岳2-31温泉地: 田沢湖高原温泉郷
5378円
田沢湖畔に臨み、「秋田の心」を伝える、全てにこだわる純和風旅館
地元で採れる新鮮な食材をふんだんに使用し、器や調理方法にも手を抜かず、こだわりぬいた郷土懐石。しつらえも秋田の伝統を取り入れ、全室に付帯した専用ダイニングルーム等安らぎの時間と空間を満喫。
秋田県仙北市田沢湖田沢春山145-15温泉地:
20000円
温泉露天&広々客室でゆったり過ごす♪秋田の歴史探訪を楽しめる宿
疲労回復やお肌に良いと評判の天然温泉を露天風呂で満喫できる。館内は天井が高く、客室も広々としており、ゆったり過ごしたい方にオススメ。隣接する国指定史跡「払田柵跡」で歴史探訪をお楽しみください。
秋田県大仙市板見内字一ツ森149温泉地: 仙北温泉
6900円
美食と天然温泉の、クラシックリゾートホテル 四季彩
クラシカルな洋風レストランから朝日を浴びた田沢湖高原の山々を眺めながらの清々しいご朝食。温泉は湯の花舞うメタケイ酸が豊富な美肌の湯「水沢温泉の源泉100%」。繊細な盛り付けの「八寸」は必見です
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-40温泉地: 水沢温泉郷
12420円
田沢湖高原の大自然にある宿 天然温泉と酵素風呂が人気です。
秋田駒ヶ岳の麓・田沢湖高原の天然温泉が源泉掛け流しでおたのしみいただけます。また、東北最大級の広さを誇るひのき酵素風呂は美肌・デトックス効果に優れ、特に女性のお客様に人気を博しております。
秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-32温泉地: 田沢湖高原温泉郷
7800円
山間の秘湯・乳頭温泉で湯治の旅を。自慢の温泉は24時間入浴OK!
小学校の校舎を移築・改造したユニークな宿。
乳頭温泉は全国人気温泉地にランクインする有名な温泉です!
温泉ファンをうならせるほどの泉質は絶品。露天・内湯ともに男女別になっています。
温泉地: 大釜温泉
10800円
★注目★天然の証「湯の花」たっぷりの温泉で寛ぐ静かな隠れ宿。
□■□ 当荘のお風呂は『湯の花』がいっぱい出ます! □■□
●見慣れない方にはビックリさせてしまうかも知れません…
そんな方には、隣接ホテルの大浴場や近隣の温泉施設もご案内可能です。
温泉地: 水沢温泉郷
7020円
高原の澄んだ空気に包まれた露天風呂。和洋多彩な会席料理を堪能。
ホテルは標高700M「駒ヶ岳」の山麓、客室の窓からは秋田駒ヶ岳などの山々を背景にした雄大な景色が一望できます。夕日で赤く染まった秋田駒ヶ岳は必見!客室は和室と洋室どちらもご用意しております。
秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-30温泉地: 田沢湖高原温泉郷
8200円
【日本旅行】 お得な宿泊プラン&海外旅行をオンラインでらくらく予約!
大浴場に入る時のマナーを教えて!
まず、一番ダメなのがタオルや手ぬぐいを湯船(お風呂)の中に入れること。というのも、使用後のタオルには石けんの雑菌がついていたり、新品のタオルも糊(ノリ)で加工されている場合があり、お湯を汚す原因にもなるからです。また、髪の長い人は髪の毛が湯船に入らないように、ピンで束ねて入浴するようにしましょう。使い終わった桶(おけ)は伏せて水を切っておけば、次の人が気持ちよく使うことができます。入浴後のマナーとしては、脱衣場に戻る前にしっかりと体を拭きましょう。じゃないと、脱衣場の床がびちょびちょに濡れてしまします。後から大浴場に入る人のことも忘れずに!