北海道 旭川・層雲峡
天然温泉の源泉掛け流しの温泉旅館・宿
料金が高い順ランキング(高級ハイクラス)

源泉かけ流しの天然温泉を提供するには、宿主の努力が必要とされます。具体的には、1日に1度は湯を抜いて、湯船を掃除していなければなりません。源泉かけ流しされた温泉は、人間の手が限りなく加わっていない自然から湧き出たお湯と言え、温泉マニアの間では絶大な人気があります。

ランキングを並べ替える→ クチコミ人気順 | 料金が安い順 | 料金が高い順

北海道 旭川・層雲峡にある「天然温泉の源泉掛け流しの温泉旅館・宿」の「料金が高い順ランキング(高級ハイクラス)」を最新データからド〜ンとご紹介!今日の1位はどの温泉宿か?

料金が高い順ランキング(高級ハイクラス) 1位

アートヴィレッジ杜季

アートヴィレッジ杜季0(あーとびれっじとき)

雄大な旭岳を望みながらに露天風呂と地元食材を使った懐石料理

高山植物・野鳥観察を堪能できる植物園が隣接して、ロープウェイに近く各部屋、露天風呂、レストランから旭岳を眺めることができ、天然温泉の内風呂、露天風呂共貸切。川のせせらぎを聞きながら癒されます。

北海道上川郡東川町旭岳温泉

温泉地: 旭岳温泉

クチコミ件数 1件

1室2名利用時の1泊1名料金 22000円


料金が高い順ランキング(高級ハイクラス) 2位

ラビスタ大雪山(共立リゾート)

ラビスタ大雪山(共立リゾート)0(らびすただいせつざん きょうりつりぞーと)

夕食&朝食クチコミ4.6!3種の無料貸切風呂も好評♪

新緑が華やかに森を彩る。歴史の薫りとぬくもりが調和した佇まいの中で、雄大な眺めと共に過ごす山の休日を。

北海道上川郡東川町旭岳温泉

温泉地: 旭岳温泉

クチコミ点数 4.5 クチコミ件数 49件

1室2名利用時の1泊1名料金 13750円


料金が高い順ランキング(高級ハイクラス) 3位

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT

ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT0(ほてるたいせつおんせんあんどきゃにおんりぞーと)

2025年5月1日より夕食ビュッフェにて飲み物がオールFREE♪

層雲峡の高台にあり、3つ大浴場と2つの大露天風呂で湯巡りをお楽しみ頂けます。サウナはロウリュ可能!大自然でととのう!2025年5月1日より夕食ビュッフェにて飲み物がオールFREE♪

北海道上川郡上川町層雲峡

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 4.1 クチコミ件数 93件

1室2名利用時の1泊1名料金 11750円


層雲峡 朝陽亭

層雲峡 朝陽亭0(そううんきょうちょうようてい)

夏休みもお子さま3900円!デジタルアート体験プラン販売中♪

北海道漁業の繁栄を象徴した鰊番屋をイメージした自慢のお食事処「北番屋」と道北うまいもの祭りバイキング「早紅葉~はやもみじ」のお食事を提供。バイキングでは道北地酒5種も期間限定で飲み放題です!

北海道上川郡上川町層雲峡温泉

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 3.9 クチコミ件数 73件

1室2名利用時の1泊1名料金 11100円


層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル

層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル0(そううんきょうおんせんちょうようりぞーとほてる)

【飲み放題が無料】じゃらんアワードベストプランニング大賞受賞!

硫黄が香り、湯の華浮かぶ白濁源泉は層雲峡で当館のみ!■ヨーロッパ・アルプスの山小屋風リゾート・ブッフェで世界の郷土料理をモチーフにしたオリジナル料理を堪能!

北海道上川郡上川町層雲峡温泉

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 3.9 クチコミ件数 179件

1室2名利用時の1泊1名料金 10910円


層雲閣

層雲閣0(そううんかく)

夕食は焼きズワイガニが大好評!~オールインクルーシブもスタート

目の前でシェフが仕上げるライブビュッフェが好評。木の温もりを感じるラウンジでオールインクルーシブもスタート
ドリンクはアルコールも含めて64種類。アペタイザー(軽食)とともにお楽しみください。

北海道上川郡上川町層雲峡温泉

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 4 クチコミ件数 153件

1室2名利用時の1泊1名料金 10000円


旭岳温泉 湯元 湧駒荘

旭岳温泉 湯元 湧駒荘0(あさひだけおんせんゆもとゆこまんそう)

圧巻の5源泉かけ流し!温泉&料理が高評価のじゃらんイチオシ温泉宿

自慢の温泉とやさしい味と評判の想作会席が自慢の秘湯宿です。人気シーズン到来!初夏~紅葉期間のご予約受付中!人気日のご予約はお早めに!

北海道上川郡東川町湧駒別

温泉地: 湧駒別温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 52件

1室2名利用時の1泊1名料金 10000円


御やど しきしま荘

御やど しきしま荘0(おやどしきしまそう)

2025年7月【半露天付和洋室】【ラウンジ】OPEN!

・忠別川の渓谷の風景とともにリラックス【NEWラウンジ】
【100%源泉かけ流し温泉】で疲れた身体をリセット!
・北海道各地の食材をふんだんに!【和食創作料理】で贅沢

北海道上川郡東川町天人峡温泉

温泉地: 天人峡温泉

クチコミ点数 4.3 クチコミ件数 26件

1室2名利用時の1泊1名料金 8530円


天然温泉 マウントビューホテル

天然温泉 マウントビューホテル0(てんねんおんせんまうんとびゅーほてる)

天然温泉でゆったりまったり♪

北海道の屋根とも言われる大雪山。層雲峡温泉は、大雪山・黒岳山麓に位置する北海道有数の温泉郷でございます。泉質は単純温泉で無色透明。神経痛や冷え症等に良い温泉です。全室wifi可。 

北海道上川郡上川町層雲峡

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 3.5 クチコミ件数 20件

1室2名利用時の1泊1名料金 8250円


特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉

特産きのこ料理と天然温泉の宿 湯元 協和温泉0(とくさんきのこりょうりとてんねんおんせんのやどゆもときょうわおんせん)

個室食で安心。自然林に囲まれた湯元~特産きのこ料理と天然温泉~

数々の受賞歴がある「きのこフルコース」はあいべつ産きのこ料理が並ぶ自慢のコース!
「冷の湯」炭酸冷鉱泉も温泉好きを魅了☆
人気の旭山動物園まで35分、登山者に嬉しい天塩岳登山口まで60分と好立地♪

北海道上川郡愛別町協和143番3

温泉地:

クチコミ点数 4 クチコミ件数 12件

1室2名利用時の1泊1名料金 6850円


層雲峡温泉ペンション銀河

層雲峡温泉ペンション銀河0(そううんきょうおんせんぺんしょんぎんが)

【層雲峡でだたひとつ】加温加水なし/源泉掛け流しの贅沢な温泉

大雪山の自然に囲まれた当館は
静かに過ごしたい大人のための宿です。
源泉掛流し100% 肌に優しい良質のお湯でお寛ぎください。
黒岳ロープウェイ乗り場は当施設徒歩5分
Japanese speaking staff only

北海道上川郡上川町層雲峡温泉

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 3.9 クチコミ件数 8件

1室2名利用時の1泊1名料金 6600円


旭岳温泉ホステル ケイズハウス北海道

旭岳温泉ホステル ケイズハウス北海道0(あさひだけおんせんほすてるけいずはうすほっかいどう)

世界一の雪質、大雪山旭岳の麓 源泉かけ流し温泉ホステル

スキー、スノーボードでバックカントリーの聖地、旭岳ロープウェイすぐ。大雪山旭岳の麓 名湯旭岳温泉、毎分140Lの豊富な湯量で、内湯、露天風呂すべてが源泉かけ流し。ゲストキッチン有、自炊可

北海道上川郡東川町勇駒別.

温泉地: 旭岳温泉

クチコミ点数 3.4 クチコミ件数 5件

1室2名利用時の1泊1名料金 6200円


湯元 銀泉閣

湯元 銀泉閣0(ゆもと ぎんせんかく)

100%源泉かけ流しの天然温泉宿!ボリューム満足のお食事も大人気♪

層雲峡温泉街の中央に位置し黒岳ロープウェイ迄徒歩2分。
大雪山ならではの天然素材を使った料理と肌触りがやわらかな100%源泉掛け流しの天然温泉が自慢。
朝食バイキングのいくら掛け放題も大好評♪

北海道上川郡上川町層雲峡公園まち

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 3.9 クチコミ件数 60件

1室2名利用時の1泊1名料金 5350円


層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル

層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル0(そううんきょうおんせんそううんきょうかんこうほてる)

【どうみん割プラン販売中♪】家族で温泉旅♪家族混浴できる!

家族みんなで温泉、そんな想いが叶う宿。しかもそこは北海道最大級の露天風呂!湯衣着用混浴スタイルだから、まるで「家族風呂」体験のよう♪温泉を楽しむ子供の笑顔を目にやきつけ、心に残る温泉旅行を

北海道上川郡上川町層雲峡温泉

温泉地: 層雲峡温泉

クチコミ点数 3.4 クチコミ件数 197件

1室2名利用時の1泊1名料金 5202円


北海道 目的・こだわりで探す温泉宿・旅館

温泉にこだわる!

食事・料理にこだわる!

お部屋・客室にこだわる!

サービスにこだわる!

施設・設備にこだわる!

ロケーション・場所にこだわる!

子供や赤ちゃんと一緒に楽しむ!

都道府県から探す温泉宿・旅館

北海道・東北

関東

甲信越

東海

北陸

近畿

中国

四国

九州・沖縄

シーズン料金って何?

旅行者が集中する時期を「オンシーズン」、そうでない時期を「オフシーズン」と呼びます。シーズン料金とは、それぞれの時期(シーズン)に合わせて設定された料金のことです。一般的に、どんな宿も「オンシーズン」の方が「オフシーズン」よりも料金が高くなっています。日本の典型的な「オンシーズン」は年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み、シルバーウィーク、クリスマスといった連休が取りやすかったり、イベントが多い時期です。ただし、地域によってオンシーズンが異なることもありますので、予約時に確認をしてみて下さい!