最寄のコンビニまで徒歩5分以内の温泉旅館を3つのランキングでご紹介!
世界遺産知床を感じるラグジュアリーな北のリゾート
ここでしか体験できない上質な滞在を“オールインクルーシブ”で。アートを散りばめたラウンジで贅沢なひと時とオホーツクを一望する温泉&2種のサウナであなただけのリゾートステイを。
北海道斜里郡斜里町ウトロ東172温泉地: ウトロ温泉
13200円
じゃらんアワード2023泊まってよかった宿大賞【総合】【朝食】受賞
★じゃらんアワード2023泊まってよかった宿大賞【総合】【朝食】部門で1位受賞★
函館ならではの海の幸やオープンキッチンでお作りする
出来立てのお料理など全150種類以上が揃います。
温泉地:
12000円
★2024.12.25リニューアルオープン♪サウナにオートロウリュ導入!
全室禁煙、カードキーへとリニューアル!朝食ご当地グルメにはチャーメンが仲間入り!宗谷エリア初の男女別サウナにオートロウリュを設置!★サウナ室にはドーミーいんこのサウナストーンも登場!
北海道稚内市中央2丁目7-13温泉地: 稚内中央温泉
4987円
最上階の展望温泉と和洋朝食バイキングで「函館らしさ」をご堪能♪
レンガ造りの外観は、どこよりも「函館」を感じられる。
自慢の朝食バイキングでは、北海道産いくらをはじめとする海鮮や、道産食材にこだわった和洋メニューを豊富にご用意。小腹が空いたら夜鳴きそば♪
温泉地: 函館温泉
8400円
天然温泉の露天風呂あり♪サウナや寝湯・泡風呂でリフレッシュ!!
大自然あふれる東北海道の玄関口・釧路♪ 展望天然温泉でゆっくり旅の疲れを癒す事ができます。
(2023年8月1日を持ちましてホテルの名称がホテルグローバルビュー釧路に変わります)
温泉地: パコ釧路の湯
4200円
天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路(旧:ラビスタ釧路川)
ホテルスペック
開業年:2007年4月
大浴場:男女別天然温泉大浴場完備(13F) サウナ・露天風呂付
布団:羽毛
枕:羽毛・低反発・そばがら
温泉地: 幣舞の湯
5225円
5泉質が堪能できる圧巻の1500坪の風呂、露天で 1 杯が叶う♪
2023年4月、露天風呂付き特別室がオープン!
1500坪の大浴場には5種の泉質と35種の浴槽。
大浴場カウンターにはタオルもご用意♪
2種のサウナ&オロフレの水風呂でサ活も◎
温泉地: 登別温泉
11000円
クチコミ総合4.8★じゃらん泊まって良かった宿大賞2年連続1位
駅直結の高層シティホテル。22階に天然温泉。23階から34階の高層フロアに客室があり夜景を楽しめる。35階のレストランでは地上150mからの景色を眺めながらこだわりの朝食を。観光や特別な日の宿泊におすすめ
北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地温泉地: 札幌駅温泉
9652円
和のこころ、阿寒のおもてなしをさらに深めて
阿寒湖の西側に位置する「あかん遊久の里鶴雅」。果てしなく広がる阿寒湖の情景、その先には阿寒の山並みを望みます。疲れを癒す温泉と山海の美味、日本の旅館文化を継承するおもてなしをご堪能ください。
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6-10温泉地: 阿寒湖畔温泉
11000円
全室レイクビュー。洞爺の絶景と一体化する非日常のひとときを
じゃらんアワード2024 じゃらんOF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞【総合】【夕食】【接客・サービス】 101~300室部門 1位!お部屋、レストラン、お風呂すべてがレイクビュー。非日常のひとときを
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1温泉地: 洞爺湖温泉
24200円
北海道遺産のモール温泉を使用した自慢の大浴場をお楽しみ下さい
北海道遺産のモール温泉を使用した自慢の大浴場をお楽しみ下さい
北海道帯広市西2条南9丁目11-1温泉地:
3850円
旭川駅徒歩3分。天然温泉とサウナが人気!口コミ朝食4.5獲得!
天然温泉大浴場は宿泊者は無料!何度でも入浴OK!サウナではセルフロウリュ可能♪【温泉宿ホテル総選挙2022年1位獲得】展望レストランで景色を眺めながらクチコミ4.5のご朝食を是非!
温泉地: かぐらの湯 旭川
3570円
<2024年7月1日おかげさまで3周年!>湯と食を味わい尽くす
古き良き函館湯の川を感じることができる温泉「古の無限海灯露天風呂」「畳風呂」「壺湯」「寝湯」で至福の時間を。
新鮮な魚、豪快な漁師料理など約150種類、圧巻の「北海道最大級のブッフェ」
温泉地: 湯の川温泉
8900円
朝食口コミ【★4.7】モール温泉と最上階レストランの朝食が人気!
ついに…METOSのロウリュウ対応サウナストーブ導入!CABINのモール温泉でモーリュウしませんか?
13階の展望レストランでは十勝山脈を楽しみながら地元食材が堪能できます。料理長特製カレーが自慢!
温泉地: 湯元 帯広温泉
3130円
開業2周年!お得なクーポンも◇函館の贅沢が叶うプレミアムな別館
どこよりも函館らしく、和と洋が織りなすクラシカルかつ洗練された非日常の空間を心ゆくまで。
趣の異なる3種の無料貸切風呂と函館山と津軽海峡を望める眺望大浴場で、上質な湯めぐりをお愉しみください。
温泉地:
13110円
小樽駅前に立地!小樽探訪にふさわしい大正ロマンを奏でるホテル★
ビジネスやレジャーの拠点に相応しい、和洋折衷の空間でご家族やご友人とリフレッシュ♪
天然温泉大浴場は1人用陶器風呂や外気を感じる外気浴など、様々な湯舟が揃い夜通しご入浴も可能!
温泉地: 灯の湯
5130円
展望風呂付客室が充実!季節の食材と和ジビエの魅力体験に
グラン・ヒラフのメインストリート:ひらふ坂に位置するひらふ亭。
ゲレンデへのアクセスも良好で、飲食街へも徒歩10分程度の距離。
日帰り入浴やエステ、などの施設も充実です。
温泉地: ひらふ温泉 (ニセコ)
9200円
旭川空港からバスで約40分!バス停「5条昭和通」降りてすぐ★
最上階の男女別大浴場は内湯に超軟水を使用!露天風呂は天然温泉。
高温サウナ&水風呂完備!
建物横に青空駐車場有。114台有料先着順。満車時は提携駐車場にご案内いたします。
温泉地: 上川の湯
4512円
天然温泉を楽しむ温泉旅館~じゃらんアワード2024売れた宿大賞2位
【wi-fi無料/全室禁煙】地下鉄大通駅から徒歩約8分。カルルス温泉(北海道・登別市)の源泉から運んだ露天風呂付温泉と、北海道各地から集めたこだわりの食材を活かしたお食事をお楽しみください。
北海道札幌市中央区北1条西7丁目6温泉地: カルルス温泉
9000円
帯広駅~1分!【モール温泉大浴場】や地元食材の料理で十勝を満喫
【北海道遺産のモール温泉】サウナルームのセルフロウリュに加えて、外気浴スペースも完備☆彡 お客様に喜んで頂くために品質の良いものをリーズナブルにご提供いたします!!
北海道帯広市西2条南11丁目16温泉地:
3000円
駅から徒歩2分◆天然大浴場完備◆アワード朝食部門3年連続受賞◆
「ルートインGrand」は、広めの客室、レストランの充実など“ハイグレード”な設備・サービスでより快適なホテルライフを演出するブランドとして生まれました。旭川駅から徒歩2分、全室コンフォート仕様。
北海道旭川市宮下通8丁目1962-1温泉地: 天人峡温泉
5600円
蟹食べ放題ビュッフェと日本最大級の大露天風呂で登別温泉を満喫!
温泉リゾートの名に相応しく効能豊かな4泉質が31もの浴槽で多彩な湯心地を楽しめます。屋内風呂も風情たっぷり。山間の豊かな緑に抱かれるように建つホテルまほろばで名湯登別温泉をお楽しみください。
北海道登別市登別温泉町65番地温泉地: 登別温泉
10500円
男女サウナリニューアル♪温泉クチコミ4.6!美肌の湯が自慢の湯宿
源泉100%かけ流しの温泉が自慢♪男女共オートロウリュ式サウナを完備。
お子様とご家族皆様で楽しめるビュッフェでは、北海道らしいメニューをご提供。
北見市の奥座敷。川沿いに位置するホテル。
温泉地: 温根湯温泉
9800円
明治時代に栄えた商家を再現。『運河前の天然温泉宿』で寛ぎの一日
昔ながらの建物や倉庫群、情緒ある市街地やひっそりとした裏路地。天然温泉と美食を味わう宿「ふる川」を拠点に小樽旅をお楽しみ下さい。
温泉地: 運河の宿 おたる ふる川
12100円
温泉旅なら、大浴場より 【露天風呂付き客室満喫】 はいかが?
こんな時こそ、巣篭り温泉ステイを楽しんで欲しい!
渚亭には120室もの温泉露天風呂付客室があります。
周りを気にせずプライベート温泉旅☆
温泉地: 湯の川温泉
7100円
源泉かけ流しを楽しみ☆駐車場200台↑完備~空港行きバス停より1分
メインタワー、プレミアムタワーの2つの建物からなるホテルです。
温泉で開放感!朝食で満腹感!!
市電「松風町」徒歩約5分。
空港行きバス停 徒歩約1分。
駐車場のご用意もございます。
温泉地:
3640円
駅徒歩5分!市内巡回バス有!函館を120%満喫する街ナカホテル
JR函館駅から徒歩5分。函館山夜景、ベイエリアなど主要な観光スポットを巡る無料バスを毎日運行。5種の海鮮が目玉の朝食ビュッフェや色味が特徴的な源泉かけ流し温泉、湯上りに寛げるラウンジ完備。
北海道函館市若松町24-1温泉地: 琥珀色の湯
4150円
十勝川のほとりで極上のやすらぎを。
十勝の食材と、庭園露天風呂「森の清流・滝壺の湯」美人の湯「モール温泉」を心ゆくまでご堪能下さい
温泉地: 十勝川温泉
17622円
2会場から選べる朝食!ビュッフェと朝食御膳がおすすめ♪♪
★口コミ4.5!自慢の選べる朝食★
道産食材豊富な和洋中のビュッフェ or 3種のひつまぶしから選べる御膳スタイル!
3つのレストランと2つのラウンジ、函館エリア最大の宴会場を備えたシティホテルです
温泉地: 函館温泉
5670円
網走バスターミナルから徒歩2分の好立地♪知床斜里まで車で50分
2016年6月開業。全室Wi-Fi利用可。男女別天然温泉大浴場(サウナ付)完備!網走バスターミナルから徒歩約2分の好立地。駐車場有料(1台800円)完全先着順。
北海道網走市南2条西3丁目1-1温泉地: 天然温泉 天都の湯
5937円
大浴場に入る時のマナーを教えて!
まず、一番ダメなのがタオルや手ぬぐいを湯船(お風呂)の中に入れること。というのも、使用後のタオルには石けんの雑菌がついていたり、新品のタオルも糊(ノリ)で加工されている場合があり、お湯を汚す原因にもなるからです。また、髪の長い人は髪の毛が湯船に入らないように、ピンで束ねて入浴するようにしましょう。使い終わった桶(おけ)は伏せて水を切っておけば、次の人が気持ちよく使うことができます。入浴後のマナーとしては、脱衣場に戻る前にしっかりと体を拭きましょう。じゃないと、脱衣場の床がびちょびちょに濡れてしまします。後から大浴場に入る人のことも忘れずに!