静岡県 熱海
にごり湯がある温泉旅館・宿
料金が高い順ランキング(高級ハイクラス)

個性的な色味のにごり湯は、どれも温泉成分が濃く効能豊かなものばかり。その成分や硬質で、色はもちろん濁る時間も異なっています。また、天候や時間によって濁り具合が異なる場合もあるんです。その時々で様々な顔を見せてくれるのが「濁り湯」の醍醐味です!

ランキングを並べ替える→ クチコミ人気順 | 料金が安い順 | 料金が高い順

静岡県 熱海にある「にごり湯がある温泉旅館・宿」の「料金が高い順ランキング(高級ハイクラス)」を最新データからド〜ンとご紹介!今日の1位はどの温泉宿か?

料金が高い順ランキング(高級ハイクラス) 1位

海彩テラス熱海

海彩テラス熱海0(うみいろてらすあたみ)

パノラマの海眺望と天然温泉 日の出のみえるプライベートハウス

オーシャンフロントの絶景、感動的な日の出、自然豊かな網代山、天然温泉といった自然と大地の恵みで、日頃の疲れを癒やし、明日への活力をチャージ。大切な人と気兼ねなく過ごせる1棟貸切の隠れ家です。

静岡県熱海市網代627-935

温泉地: 熱海温泉

クチコミ件数 0件

1室2名利用時の1泊1名料金 52200円


料金が高い順ランキング(高級ハイクラス) 2位

南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの

南熱海網代山温泉 竹林庵 みずの0(みなみあたみあじろやまおんせん ちくりんあん みずの)

全14室 相模湾を望む源泉かけ流し露天風呂付客室 

自然に優しく包まれた静かなひとときが過ごせる「竹林庵みずの」
全14室と貸切風呂・足湯の計21槽は全て源泉かけ流しでございます。
全ての客室で太平洋を一望する露天風呂をお楽しみいただけます。

静岡県熱海市網代627-363

温泉地: 網代温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 20件

1室2名利用時の1泊1名料金 32300円


料金が高い順ランキング(高級ハイクラス) 3位

熱海温泉 熱海倶楽部迎賓館

熱海温泉 熱海倶楽部迎賓館0(あたみおんせん あたみくらぶげいひんかん)

【全室オーシャンビュー・源泉半露天付き】~熱海の大人の隠れ家~

全室70平米以上のスイート客室には、鉄分を多く含む源泉掛け流しの半露天風呂を完備。熱海温泉街と海を見下ろす静かな環境。 心から安らぐ至福の時をゆっくりとお過ごしいただけます。

静岡県熱海市伊豆山1171 熱海ゴルフ倶楽部内

温泉地: 熱海温泉

クチコミ件数 1件

1室2名利用時の1泊1名料金 21978円


湯の幸・食の幸 磯舟

湯の幸・食の幸 磯舟0(ゆのさち・しょくのさち いそふね)

【熱海にごり湯】本物の自家源泉掛流し♪にごり湯と手造り料理の宿

地名である弘法滝のごとく、弘法様から授かった濃いにごり湯をかけ流しでお楽しみ下さい。  

静岡県熱海市網代網代山627-506

温泉地: 網代温泉

クチコミ点数 4.3 クチコミ件数 32件

1室2名利用時の1泊1名料金 19800円


KKRホテル熱海(国家公務員共済組合連合会熱海共済会館)

KKRホテル熱海(国家公務員共済組合連合会熱海共済会館)0(けーけーあーるほてるあたみ こっかこうむいんきょうさいくみあいれんごうかいあたみきょうさいかいかん)

≪感動のオーシャンビュー≫相模湾一望の絶景リゾートホテル

客室、大浴場からの眺望と高濃度の源泉が自慢。
KKRは国家公務員共済組合連合会が組合員等の利用を目的として運営する宿泊施設です。組合員等の方は、チェックインの際に組合員証等をご提示下さい。

静岡県熱海市春日町7‐39

温泉地: 熱海温泉

クチコミ点数 4.2 クチコミ件数 24件

1室2名利用時の1泊1名料金 13500円


ブリーズベイ シーサイドリゾート熱海(BBHホテルグループ)

ブリーズベイ シーサイドリゾート熱海(BBHホテルグループ)0(ぶりーずべい しーさいどりぞーとあたみ)

大人気♪貸切風呂無料(3ヵ所)♪全室オーシャンビューの宿♪

貸切風呂無料♪全室オーシャンビュー!全国約158店舗展開中のBBHホテルグループ ※プールはご利用いただけません ※館内は階段での移動が必要です ※2025/9/1~大浴場工事のため使用不可

静岡県熱海市海光町7-79

温泉地: 伊豆山温泉

クチコミ点数 4.1 クチコミ件数 204件

1室2名利用時の1泊1名料金 8170円


静岡県 目的・こだわりで探す温泉宿・旅館

温泉にこだわる!

食事・料理にこだわる!

お部屋・客室にこだわる!

サービスにこだわる!

施設・設備にこだわる!

ロケーション・場所にこだわる!

子供や赤ちゃんと一緒に楽しむ!

都道府県から探す温泉宿・旅館

北海道・東北

関東

甲信越

東海

北陸

近畿

中国

四国

九州・沖縄

ホテルで浴衣(ゆかた)やスリッパで歩ける範囲は?

お部屋内でしたら完全にプライベートな空間なので、浴衣でもスリッパでも自由に歩き回ることができます。ただし、部屋から一歩出たら他者と共有するパブリックな空間になります。ホテルの場合、旅館や宿とは違い、浴衣やスリッパで歩き回ることは基本的にはNGです。というのも、ホテルは宿泊客だけでなく、会議や打合せといったビジネスユースで利用している人もいるからです。