大分県 九重・久住・竹田・長湯
にごり湯がある温泉旅館・宿
料金が安い順ランキング(お手ごろ価格)

にごり湯は「一期一会」なお湯と言えます。というのも、源泉から湧き出たお湯は、イオンや混濁物質、鉄分、硫黄、硫化水素などが複雑に化学変化して色が変わり濁っていきます。白、青、茶、緑、赤、クリーム、黒、グレーと様々な色の温泉は、その日の景色と共に微妙に移り変わっていきます。お湯に入る日、時間帯、天気などによって様々な色合いを見せてくれる、匂いだけでなく視覚的にも楽しめる、それが「にごり湯」ならではの特徴です!

ランキングを並べ替える→ クチコミ人気順 | 料金が安い順 | 料金が高い順

大分県 九重・久住・竹田・長湯にある「にごり湯がある温泉旅館・宿」の「料金が安い順ランキング(お手ごろ価格)」を最新データからド〜ンとご紹介!今日の1位はどの温泉宿か?

料金が安い順ランキング(お手ごろ価格) 1位

ほたると絶景の宿 つれづれ

ほたると絶景の宿 つれづれ0(ほたるとぜっけいのやど つれづれ)

源泉かけ流し温泉付き客室素泊り宿 年間通してリーズナブル料金!

新緑の美しい渓谷をご堪能下さい≪全室温泉付き≫

大分県玖珠郡九重町大字田野九酔渓

温泉地: 九酔渓温泉

クチコミ点数 4 クチコミ件数 52件

1室2名利用時の1泊1名料金 3250円


料金が安い順ランキング(お手ごろ価格) 2位

ロッジ虎の湯(旧:トライアル温泉郷虎乃湯)

ロッジ虎の湯(旧:トライアル温泉郷虎乃湯)0(ろっじとらのゆ きゅうとらいあるおんせんきょうとらのゆ)

★夏季限定!BBQプラン始めました★アルコール飲み放題付き♪

時間や予算を気にせず、九重の雄大な自然や文化を心ゆくまで味わいたい。そんな皆さまの期待にお応し『虎乃湯』は、だれでも気軽に滞在できる、驚きの低価格ステイを実現しました。登山にも最適の宿です。

大分県玖珠郡九重町田野255-30

温泉地: 長者原温泉

クチコミ点数 4 クチコミ件数 54件

1室2名利用時の1泊1名料金 3480円


料金が安い順ランキング(お手ごろ価格) 3位

万象の湯 湯治場棟

万象の湯 湯治場棟0(ばんしょうのゆとうじばとう)

全国有数の良質温泉を満喫☆宿泊者は家族風呂無料です♪

効能豊かな源泉を沸かさず薄めず余すところなくかけ流し☆
内湯で暖まったなら、木戸を開け芹川沿いのちょっとぬるめの露天湯へ
清流のせせらぎが心を静めてくれる 今宵はゆっくりしてみませんか

大分県竹田市直入町長湯3264‐1

温泉地: 長湯温泉

クチコミ点数 4.4 クチコミ件数 48件

1室2名利用時の1泊1名料金 5510円


天空の大地 久住高原ホテル

天空の大地 久住高原ホテル0(てんくうのだいち くじゅうこうげんほてる)

雄大な自然の中での温泉浴 大自然からの癒しの恵みをご堪能下さい

広大なくじゅう連山に抱かれて、大自然の癒しの恵みを。春の久住高原は空気が澄んで気持ちいい♪

大分県竹田市久住町久住4031

温泉地: 赤川温泉

クチコミ点数 3.5 クチコミ件数 26件

1室2名利用時の1泊1名料金 5960円


渓谷の宿 二匹の鬼 

渓谷の宿 二匹の鬼 0(けいこくのやど にひきのおに)

やっぱり涼しい!プールオープン!宿泊者無料!夏休み期間のみ!

プール営業中!!ウォータースライダーでお子さん大喜び!チェックイン前の朝10:00~でもチェックアウト後でもOK!!気の済むまでOK!!水泳帽は大人も子供も必須です
全プラン”ワンドリンクサービス”

大分県玖珠郡九重町田野947-5

温泉地: 九酔渓温泉

クチコミ点数 4.5 クチコミ件数 119件

1室2名利用時の1泊1名料金 6600円


長湯温泉 かじか庵

長湯温泉 かじか庵0(ながゆおんせん かじかあん)

湯の花たっぷり!濃厚炭酸泉が人気♪岩盤浴併設でお肌つるつるに。

「九州じゃらん人気温泉地ランキング」穴場部門で1位の長湯温泉♪
底入れ底出しの新鮮な炭酸泉を満喫してください☆お食事も好評。
※冬季は風露天風呂の営業を休止致します。ご了承くださいませ

大分県竹田市直入郡直入町大字長湯温泉2961-2

温泉地: 長湯温泉

クチコミ点数 4.3 クチコミ件数 17件

1室2名利用時の1泊1名料金 7500円


法華院温泉 高原テラス

法華院温泉 高原テラス0(ほっけいんおんせん こうげんてらす)

バイカーの季節到来!!!限定プラン販売開始!

バイカーの季節到来!
バイカー限定★特典付で販売開始!
旅の疲れを当館で癒されてみるのはいかがでしょうか?

大分県玖珠郡九重町田野260‐1

温泉地: 長者原温泉

クチコミ点数 4.4 クチコミ件数 21件

1室2名利用時の1泊1名料金 8800円


山の湯 かずよ

山の湯 かずよ0(やまのゆ かずよ)

100%かけ流し美肌の湯♪自然に囲まれた静かなおもてなしの宿!

お食事は個室なので安心
豊富な湯量と炭酸やミネラルなどを多く含んだ抜群の泉質が自慢の大分県の「長湯温泉」
消化器系への効能が高く、美肌の湯としても知られる女性に嬉しい温泉です

大分県竹田市直入町長湯2405

温泉地: 長湯温泉

クチコミ点数 4.4 クチコミ件数 6件

1室2名利用時の1泊1名料金 10000円


ペンション 草原の風

ペンション 草原の風0(ぺんしょん そうげんのかぜ)

飯田高原の自然に浸り、天然温泉や和洋折衷のコース料理を堪能

飯田高原の風に浸り、雄大なくじゅう連山を望む、そんなすばらしい場所にたたずむペンションで天然の温泉や和洋折衷のコース料理を満喫し、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか。

大分県玖珠郡九重町田野1666‐612 ほたるの里

温泉地: 馬子草温泉

クチコミ点数 4.9 クチコミ件数 16件

1室2名利用時の1泊1名料金 13860円


源泉湯宿 天翔

源泉湯宿 天翔0(げんせんゆやど てんしょう)

露天風呂付客室で24時間源泉掛け流し温泉を楽しめるお宿♪

九重連山の麓の飯田高原にひっそりたたずむ家庭的な湯宿。自慢は24時間入れる源泉掛け流しの温泉♪ 大浴場もいつでも貸切OK 露天風呂付客室でも源泉かけ流しの温泉を24時間お入りいただけます♪

大分県玖珠郡九重町田野1732

温泉地: 馬子草温泉

クチコミ点数 4.8 クチコミ件数 38件

1室2名利用時の1泊1名料金 14300円


自然を五感で楽しむリゾートホテル レゾネイトクラブくじゅう

自然を五感で楽しむリゾートホテル レゾネイトクラブくじゅう0(しぜんをごかんでたのしむりぞーとほてるれぞねいとくらぶくじゅう)

ペット同伴客室とグランピング施設が新たにOPEN!!

九重連山の麓に位置する大自然に佇むリゾートホテル。23年には新なグランピング・ペット可客室等を準備。阿蘇・くじゅう国立公園の大草原・満天の星空等をお楽しみ頂けます。

大分県竹田市久住町大字有氏字広内1773

温泉地: 久住温泉

クチコミ点数 4.3 クチコミ件数 25件

1室2名利用時の1泊1名料金 14500円


大分九重久織亭

大分九重久織亭0(おおいたくじゅうくおりてい)

【1日9組限定】広大な自然の中に佇む半露天付き離れのお籠り贅沢宿

全室半露天風呂付き離れ。標高1000m九重の大自然に抱かれて極上の癒しと厳選フレンチを堪能。夜は満天の星空を仰ぎ、最高のロケーションを背景に大切な人との思い出を彩る。夏休み限定プランもご用意。

大分県玖珠郡九重町田野255-30

温泉地: 長者原温泉

クチコミ点数 4 クチコミ件数 19件

1室2名利用時の1泊1名料金 15150円


長湯温泉 大丸旅館

長湯温泉 大丸旅館0(ながゆおんせん だいまるりょかん)

長湯温泉の老舗宿。泡付き炭酸泉「ラムネ温泉館」入浴無料。

シュワ~と泡が付く炭酸泉など2種の源泉を楽しめる大正創業の老舗宿です。
久住山麓のこだわり食材と器にもこだわった料理、
訪れた文人にちなんだ談話室やカフェで、清流ぞいの湯宿風情をご満喫下さい。

大分県竹田市直入町長湯7992‐1

温泉地: 長湯温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 13件

1室2名利用時の1泊1名料金 15400円


御宿 友喜美荘

御宿 友喜美荘0(おんやど ゆきみそう)

じゃらんアワード2024総合1位 九州エリア受賞!静寂の料理宿!

2024年じゃらんアワード九州1室~50室、総合1位受賞!
静寂と澄んだ空気、絶景の星空、鳥の鳴き声にも癒される平屋造りの一軒宿。主人自らが手掛ける月替りの新和食料理。源泉かけ流しの炭酸泉で癒しの宿

大分県竹田市直入町長湯7497-1

温泉地: 長湯温泉

クチコミ点数 4.9 クチコミ件数 44件

1室2名利用時の1泊1名料金 20900円


大分県 目的・こだわりで探す温泉宿・旅館

温泉にこだわる!

食事・料理にこだわる!

お部屋・客室にこだわる!

サービスにこだわる!

施設・設備にこだわる!

ロケーション・場所にこだわる!

子供や赤ちゃんと一緒に楽しむ!

都道府県から探す温泉宿・旅館

北海道・東北

関東

甲信越

東海

北陸

近畿

中国

四国

九州・沖縄

予想外の渋滞にはまって到着時間が遅れそう・・宿への連絡は必要?

宿泊予約はチェックイン時間を2時間オーバーした場合、宿泊キャンセルしたものとみなされることがあります。そこで、到着が遅れそうなら、今どこにいて、どんな状況なのかを必ず連絡するようにしましょう。交通渋滞などで到着時刻が予想できない場合でも、現地の情報に詳しい旅館のスタッフに相談すれば、目安や抜け道を教えてもらえることもあります。基本的には、どんなに遅くても夕食時までに宿に到着するのが常識です。