「一生の思い出に残る旅がしたい!」「大切な人の幸せに満ちた顔を見たい!」「温泉で身体だけでなく、ふたりのハートも温かくしたい!」そんな風に思っているあなたにオススメなのがお部屋にお風呂が付いているお部屋露天!ロマンチックなムードが嫌いな女性はいません。お部屋露天で恋の炎はますます燃える!
北浦一望の温泉大浴場が自慢!9月から食べ飲み放題ラウンジOPEN!
常陸牛など茨城の食材を使用した料理が自慢の宿!
最上階にある天然温泉の大浴場は見渡す限りの水郷の景色を満喫。
9月から新たに「よがっぺラウンジ」期間限定OPEN!茨城の酒やおつまみが食べ飲み放題♪
温泉地: 潮来水原温泉
17672円
霞ケ浦のほとりにあるたった6部屋の宿です
霞ヶ浦を一望できる100%の天然温泉の展望風呂と滝の流れる日本庭園で日常の雑踏から離れ癒されてください。6部屋だけの隠れ家的な旅館です。2025年11月より改修工事のため休館いたします。
茨城県行方市浜字箱根2796-1温泉地: なめかた温泉 玉造の湯
24000円
※地域を絞りすぎると少数の旅館しか表示されない場合がございます。より多くの温泉旅館から選びたい場合は都道府県からお選び下さい。また、「目的・こだわり」によっては、当てはまる旅館がそもそも少ない場合もございます。
大浴場に入る時のマナーを教えて!
まず、一番ダメなのがタオルや手ぬぐいを湯船(お風呂)の中に入れること。というのも、使用後のタオルには石けんの雑菌がついていたり、新品のタオルも糊(ノリ)で加工されている場合があり、お湯を汚す原因にもなるからです。また、髪の長い人は髪の毛が湯船に入らないように、ピンで束ねて入浴するようにしましょう。使い終わった桶(おけ)は伏せて水を切っておけば、次の人が気持ちよく使うことができます。入浴後のマナーとしては、脱衣場に戻る前にしっかりと体を拭きましょう。じゃないと、脱衣場の床がびちょびちょに濡れてしまします。後から大浴場に入る人のことも忘れずに!