お食事専用の個室で朝食が食べられる温泉旅館を3つのランキングでご紹介!
じゃらんアワード2024 泊まってよかった宿大賞受賞!!
★温泉に入って後は、卓球がおすすめ♪
★静岡産の牛陶板焼き、すき焼きともに人気のプランです!
★温泉はpH9.6のローションのような泉質でしっとり♪
おもてなしの心と笑顔でお待ち申し上げております
温泉地: 梅ヶ島温泉
14500円
全4室のお部屋と風林火山の湯4つの貸切風呂で日頃の疲れを癒す!
五右衛門風呂のある「風の湯」、湯上りは琉球畳でごろり「林の湯」
囲炉裏のある「火の湯」、洞窟風呂の「山の湯」特徴ある4つの貸切風呂を制覇!
客室数4室の小さな宿らしい家庭的なおもてなし♪
温泉地: 梅ヶ島温泉
24200円
温泉総選挙美肌部門第5位!千七百年自然湧出の源泉100%掛け流し
★イオン濃度ph9,4!天然温泉100%の源泉をそのまま堪能下さい!
★4名迄ベッド利用の「梅見月」最上階からの四季の景色が癒しの部屋!
★全5室。お部屋でWi-Fi可★新東名「新静岡IC」より車50分
温泉地: 梅ヶ島温泉
13500円
※地域を絞りすぎると少数の旅館しか表示されない場合がございます。より多くの温泉旅館から選びたい場合は都道府県からお選び下さい。また、「目的・こだわり」によっては、当てはまる旅館がそもそも少ない場合もございます。
大浴場に入る時のマナーを教えて!
まず、一番ダメなのがタオルや手ぬぐいを湯船(お風呂)の中に入れること。というのも、使用後のタオルには石けんの雑菌がついていたり、新品のタオルも糊(ノリ)で加工されている場合があり、お湯を汚す原因にもなるからです。また、髪の長い人は髪の毛が湯船に入らないように、ピンで束ねて入浴するようにしましょう。使い終わった桶(おけ)は伏せて水を切っておけば、次の人が気持ちよく使うことができます。入浴後のマナーとしては、脱衣場に戻る前にしっかりと体を拭きましょう。じゃないと、脱衣場の床がびちょびちょに濡れてしまします。後から大浴場に入る人のことも忘れずに!