島根県 出雲・大田・石見銀山
チェックアウトが11時以降のレイトチェックアウト対応の温泉旅館・宿
クチコミ人気ランキング

日常生活では冷たい視線で見られてしまう「朝寝坊」・・・。でも、旅先では、そんな朝寝坊も満喫したいところです。11時以降にチェックアウトできるレイトチェックアウト対応の宿や旅館なら、そんなちょっとした贅沢も満喫できますよ!朝寝坊して、ちょっと遅めのブランチをとって、次の旅先へゆったりと向かいましょう!

ランキングを並べ替える→ クチコミ人気順 | 料金が安い順 | 料金が高い順

島根県 出雲・大田・石見銀山にある「チェックアウトが11時以降のレイトチェックアウト対応の温泉旅館・宿」の「クチコミ人気ランキング」を最新データからド〜ンとご紹介!今日の1位はどの温泉宿か?

クチコミ人気ランキング 1位

お宿 月夜のうさぎ(共立リゾート)

お宿 月夜のうさぎ(共立リゾート)0(おやど つきよのうさぎ きょうりつりぞーと)

★日本海の海の幸を豪華バイキングで堪能★出雲大社までは徒歩8分

★皆様とのご縁に感謝★
縁結びで有名な出雲大社正門まで徒歩8分♪
良質な天然温泉を広々とした大浴場と貸切風呂でご堪能下さい!
夜鳴きそばや湯上がりサービス、貸切風呂など無料のおもてなしも充実♪

島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1

温泉地: 大社温泉

クチコミ点数 4.6 クチコミ件数 285件

1室2名利用時の1泊1名料金 14300円


クチコミ人気ランキング 2位

天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲

天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲0(てんねんおんせん やくものゆ どーみーいんいずも)

最上階に天然温泉大浴場&高温サウナを完備♪

JR出雲市駅南口より徒歩0分。最上階の大浴場は夜通し入浴可!高温サウナもご用意。名物夜鳴きそば、かに飯も大好評!湯上りアイス、乳酸菌飲料も無料です。

島根県出雲市駅南町1-3-3

温泉地: 大社温泉

クチコミ点数 4.5 クチコミ件数 153件

1室2名利用時の1泊1名料金 6250円


クチコミ人気ランキング 3位

いにしえの宿 佳雲(共立リゾート)

いにしえの宿 佳雲(共立リゾート)0(いにしえのやど けいうん きょうりつりぞーと)

出雲大社まで徒歩8分!夕食・朝食共に4.6の高評価★

出雲大社まで徒歩8分。
天然の自家源泉「大社の湯」と山陰名産を味わうお食事
神話の国出雲で贅沢な寛ぎを

島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1

温泉地: 大社温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 73件

1室2名利用時の1泊1名料金 16500円


星野リゾート 界 出雲

星野リゾート 界 出雲0(ほしのりぞーと かい いずも)

出雲大社まで車で15分◇灯台と水平線を望むお詣り支度の宿

出雲神話が根付く日御碕は、日本の夜を護る聖地。水平線に沈む夕陽、暮れゆく宵闇、昇る朝日を望む、絶景の宿です。強塩温泉での湯あみなど、滞在を通して心身をリフレッシュし、お詣り支度を整えます。

島根県出雲市大社町日御碕604番地

温泉地: 出雲ひのみさき温泉

クチコミ点数 4.7 クチコミ件数 118件

1室2名利用時の1泊1名料金 19050円


和オーベルジュ 神等楽来(かららこ)

和オーベルジュ 神等楽来(かららこ)0(わおーべるじゅ かららこ)

お食事5.00 唯一無二の料理を紡ぐオーベルジュ◆全室半露天風呂付

八百万の神が集われる出雲大社参道沿いのオーベルジュ。

■じゃらん OF THE YEAR 2024 受賞
・泊まって良かった宿大賞 都道府県部門 総合 第1位
・泊まって良かった宿大賞 朝食 第3位

島根県出雲市大社町杵築南1369-1

温泉地: 大社温泉

クチコミ点数 5 クチコミ件数 14件

1室2名利用時の1泊1名料金 27040円


石見銀山 湯迫温泉旅館

石見銀山 湯迫温泉旅館0(いわみぎんざん ゆざこおんせんりょかん)

ペットと宿泊できる旅館♪ 天然温泉とこだわりの料理に舌鼓。

※当館では、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しております※
100%天然の温泉とネコ達と触れ合えるキャットルーム完備☆<貸切風呂無料あり>

島根県大田市仁摩町天河内853

温泉地: 湯迫温泉

クチコミ点数 3.2 クチコミ件数 5件

1室2名利用時の1泊1名料金 13100円


島根県 目的・こだわりで探す温泉宿・旅館

温泉にこだわる!

食事・料理にこだわる!

お部屋・客室にこだわる!

サービスにこだわる!

施設・設備にこだわる!

ロケーション・場所にこだわる!

子供や赤ちゃんと一緒に楽しむ!

都道府県から探す温泉宿・旅館

北海道・東北

関東

甲信越

東海

北陸

近畿

中国

四国

九州・沖縄

お酒やおつまみを自分で持ち込むのはNG?

旅館や宿への飲食物の持ち込みは、チェックイン前に確認することをオススメします。食中毒や保健衛生上の理由で、持ち込み禁止している宿がほとんどですが、宿によっては持ち込みOKのところもあります。また、持ち込み料がかかることもあります。たとえ、無料で持ち込みができる宿でも、氷ばかりを何度も宿の人に頼むといった常識のない行動は避けましょう。