施設内に屋内プールがある温泉旅館を3つのランキングでご紹介!
プールとスパで遊びまくり~キッズ大喜びのファンタジーリゾート♪
お子様が笑顔になるファミリーお勧め伊豆の宿★地域最大級のキッズランドに2つの露天風呂。全天候型プールにジャングルスパ、海の幸バイキング、フィンランド製バレル型サウナ、露天付き客室、熱川温泉有♪
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本992-1温泉地: 熱川温泉
15800円
熱川温泉 オーシャンビューの絶景露天風呂が自慢の宿
【バイキング+夕食時アルコール飲み放題無料】
温泉街の高台に建ち駿河湾と伊豆大島を一望できる露天風呂。
海側確約の本館高層階客室でゆったりとしたひとときを...
卓球、カラオケ等の無料施設も充実!
温泉地: 熱川温泉
6248円
全室オーシャンビュー。 海と温泉、ゆとりのリゾート。
「伊豆今井浜東急ホテル」内にあるメゾネットタイプの東急バケーションズ伊豆今井浜専用ルーム。ビーチを目の前にした全室約90平米のレジデンシャルルームで、癒・食・遊と優雅なリゾートライフを。
静岡県賀茂郡河津町見高今井35‐1 伊豆今井浜東急ホテル内温泉地: 今井浜温泉
35420円
※地域を絞りすぎると少数の旅館しか表示されない場合がございます。より多くの温泉旅館から選びたい場合は都道府県からお選び下さい。また、「目的・こだわり」によっては、当てはまる旅館がそもそも少ない場合もございます。
大浴場に入る時のマナーを教えて!
まず、一番ダメなのがタオルや手ぬぐいを湯船(お風呂)の中に入れること。というのも、使用後のタオルには石けんの雑菌がついていたり、新品のタオルも糊(ノリ)で加工されている場合があり、お湯を汚す原因にもなるからです。また、髪の長い人は髪の毛が湯船に入らないように、ピンで束ねて入浴するようにしましょう。使い終わった桶(おけ)は伏せて水を切っておけば、次の人が気持ちよく使うことができます。入浴後のマナーとしては、脱衣場に戻る前にしっかりと体を拭きましょう。じゃないと、脱衣場の床がびちょびちょに濡れてしまします。後から大浴場に入る人のことも忘れずに!