宮城県 白石・蔵王
にごり湯がある温泉旅館・宿
クチコミ人気ランキング

江戸時代に出版された日本最初の科学書「舎密開宗」の中では、白く濁りのある温泉は「錫布泉」と呼ばれ「シャボン水のように乳濁している温泉」として紹介されています。今となっては「にごり湯」には様々な効能があることが知られていますが、江戸時代から大自然の中で湧き出す温泉は、都で宮廷生活をする高貴な人々の心身の疲れをいやすものでした。また、ある時は戦(いくさ)で傷ついた武将の治療場ともなりました。

ランキングを並べ替える→ クチコミ人気順 | 料金が安い順 | 料金が高い順

宮城県 白石・蔵王にある「にごり湯がある温泉旅館・宿」の「クチコミ人気ランキング」を最新データからド〜ンとご紹介!今日の1位はどの温泉宿か?

クチコミ人気ランキング 1位

温泉屋敷 バーデン家 壮鳳

温泉屋敷 バーデン家 壮鳳0(おんせんやしき ばーでんや そうほう)

宮城蔵王の奥座敷。小川のせせらぎと蔵王の自然に囲まれた温泉宿。

宮城県南の土地で生産された野菜や仙台牛、自家製生湯葉を取り入れた料理
一枚一枚丁寧に引き上げる湯葉は大きく、豆乳も濃厚で極上品です
個室席もあり、小川の音色や小鳥のさえずりもお楽しみ頂けます

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山43-1

温泉地: 遠刈田温泉

クチコミ点数 4.6 クチコミ件数 51件

1室2名利用時の1泊1名料金 6650円


クチコミ人気ランキング 2位

旬菜湯宿 大忠

旬菜湯宿 大忠0(しゅんさいゆやど だいちゅう)

蔵王食材の創作料理、源泉100%の湯、あなたの五感をもてなす宿

蔵王の恵みを使った、個性的な会席料理と、源泉掛け流し100%の貸切風呂を含む5つのお風呂。書庫やBAR、滞在中に空きの来ない設備の数々。「あったらいいな」の、おもてなしが盛りだくさん。

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1

温泉地: 遠刈田温泉

クチコミ点数 4.9 クチコミ件数 17件

1室2名利用時の1泊1名料金 25300円


クチコミ人気ランキング 3位

カニとうなぎの伝説と遠刈田温泉 たまや旅館

カニとうなぎの伝説と遠刈田温泉 たまや旅館0(かにとうなぎのでんせつととおがったおんせん たまやりょかん)

手作り創作懐石料理。温泉は御影石と檜の大浴場と無料の貸切風呂

料理自慢の温泉宿!旬の素材が詰まったご夕食は、品数なんと15種類以上!温泉は24時間入浴可。貸切風呂も無料。家庭的な雰囲気でお寛ぎ頂けます。早割限定プラン配信中!

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町21

温泉地: 遠刈田温泉

クチコミ点数 4.5 クチコミ件数 29件

1室2名利用時の1泊1名料金 8800円


ペンション陽だまり

ペンション陽だまり0(ぺんしょんひだまり)

四季折々の姿を見せる蔵王国定公園内のアットホームなペンション。

自然に囲まれ、新鮮な空気を胸いっぱいに詰め込める環境のペンション陽だまり。オーナー自らふるまう蔵王の食材を使ったお料理と、鉄分豊富な美肌温泉をご堪能頂き、蔵王の魅力をお楽しみ頂けます。

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原168‐19

温泉地: 遠刈田温泉

クチコミ件数 2件

1室2名利用時の1泊1名料金 6700円


ペンション そらまめ

ペンション そらまめ0(ぺんしょん そらまめ)

ゆる~く  のんび~り  みやぎ蔵王ゲストハウス

ゲストハウスのようなお気軽な感覚で・・・
選んでくださった方にとって「居心地の良い宿」を目指しています。

おすすめは、蔵王の涼しさと、柔らかい温泉の貸切ヒノキ風呂

静かなひとときを森の奥で

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原168‐83

温泉地: 遠刈田温泉

クチコミ件数 1件

1室2名利用時の1泊1名料金 9500円


最上屋旅館

最上屋旅館0(もがみやりょかん)

東北道・仙台宮城ICより白石IC経由で約55分!きつね村まで車で10分

寛政元年創業の鄙の宿。江戸時代より受け継がれる源泉かけ流しの湯は、奥州の薬湯と呼ばれる茶色のにごり湯と豊富な湯花が特徴。入浴後の身体の温まりは湯の持つ効果そのもので、湯治の湯として大変好評

宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-35

温泉地: 鎌先温泉

クチコミ点数 3.4 クチコミ件数 6件

1室2名利用時の1泊1名料金 11968円


宮城県 目的・こだわりで探す温泉宿・旅館

温泉にこだわる!

食事・料理にこだわる!

お部屋・客室にこだわる!

サービスにこだわる!

施設・設備にこだわる!

ロケーション・場所にこだわる!

子供や赤ちゃんと一緒に楽しむ!

都道府県から探す温泉宿・旅館

北海道・東北

関東

甲信越

東海

北陸

近畿

中国

四国

九州・沖縄

宿泊予約した後に確認しておきたい項目は何?

(1)1名料金と税金、サービス料金
(2)子供がいる場合は、子供料金と子供の食事内容
(3)チェックイン時刻
(4)食事の時間
(5)貸切風呂がある宿の場合、事前に予約が必要かどうか、別途料金が必要かどうか、利用時間
(6)キャンセル料金の値段といつから発生するか